Aifie Blog
PART13
今回は、パターのロフトについてお話したいと思います。
フィッティングをしているとインパクトロフトが寝すぎる方や、逆にロフトが立ちすぎてしまう方が多いです。
理想のインパクトロフトは2度と言われています。
グリーンでもボールが約2mmほど沈んでいるのですが、沈んでいるボールをロフトでリフトアップして順回転をさせるのです。
パターのロフト1度でも転がりが大きく変わります。
ロフトが寝すぎて、ボールが跳ねるとバックスピンがかかり着地後にボールが狙った所からずれてしまったりします。
ロフトが立ちすぎると、一旦ボールが下に沈んで跳ねてオーバースピンがかかり思ったより転がったりします。
さらに傾斜がつくとその影響は大きくなり、「思ったよりも曲がってしまった」という経験はないでしょうか?
適正ロフトでインパクトすると多少の芝目でも負けません。更に距離感が合うようにもなります。
皆さんも一度インパクトロフトを調べて見ては?
アイフィーではパターフィッティングも行っているので、ご自身がどういう打ち方をされているかチェックしに来て下さい?
パターフィッティング 30分 2100円 いつでもご連絡下さい。
- 2014.01.16
- お悩み解決
お問い合わせ
営業時間/月 - 金 11:00am - 7:30pm・土 11:00am - 7:00pm 定休日/日・祝日
お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。
※商品在庫の確認は電話でも承りますが、通販のご注文はメールフォームからのみの受け付けとなっております。
尚、店頭在庫は常に稼動しておりますので、正式なご発注でない限り商品の確保は出来かねますのでご了承下さい。